ハイキュー!!展 東京会場に行ってきた
良かった… 仙台と展示かなり変わってたので行って正解だった… pic.twitter.com/TB1C5MnKOI
— くつ下 (@kutushita) January 15, 2021
仙台会場に続いてハイキュー!!展 東京会場に行ってきました。
仙台行ってきた時の感想(というほどのものではない)はこちら
・GoToというわけではないけど東北行ってきた【ハイキュー展編】
緊急事態宣言が発令されて、開催どうなるかと不安になりましたが、予定通りに開催するということで安心して向かいました。(行かれない方のため、チケットの払い戻しも行われております)
こういう外出がアレなんだろうとも思うトコですが、予約したの全然前なのでスマナイ! これの為に生きていたくらいなので…
いや~良かった。
実は「仙台で見たし、結構さっくりと見て回れるんじゃね?」
とか思っていましたが、展示原画は結構変わっているわ、レイアウトも変わっているわ、映像で見せるシーンあるわ、最後に描きおろし読み切りあるわで、天井の方にも展示あったり、色々見て回ってたら結果2時間がっつり使った…
正直もっとじっくり見たいくらいだったです。でもみんなじっくり見ているから、なかなかひとりでじっくり見れないのもムネンなポイント。
待機場所のフラッグ、前回と同じだったのでじっくり見比べて…いたと思ったけど、また記憶ぼんやりになってきた。フラッグの縦横幅とかコミックに準じているんですね…(最終回の見開きを見ながら)
それから、今回は春高メインに据えている(仙台会場は県予選メインぽい)せいか、各校ののぼりもあって気持ち高ぶった先に鳥居あってヒェっとなった。稲荷崎戦はアニメもハラハラしたね…結果知っているのに。
そういや井闥山のカラーが黄色からグリーンのグラデなのでオウムっぽくてちょっと不思議。(今さら)
今回、音声ガイドというのがありまして、ポイントごとでアニメの声優さんたちのボイスで展示内容が紹介されております。これアニメスキーなら絶対借りておけ! 青城戦の時の浪川ボイスで若干吹いたw アニメでやっていないシーンも皆が喋ってくれるおいしさがいいよ! 影山はボゲェ!言わないとダメなのかw
物販はまたしても若干負け。終盤に来場するともう追加も無いので、こういうのは最初に来ないと負けですね…
仙台会場で買えなかったものは買えたものの、欲しかった北さんのきんちゃくと、影山のカレーは売切れ終了。会期終了後、ジャンプショップオンラインで取り扱うそうなので、そっちで買います…
流石に名古屋と大阪は行かない。

東横線ヒカリエ口から入ってきたんだけど、エスカレーター吹き抜けのトコに広告が。
気づいたのが遅くて下のフロア分はしっかり撮れなかったのがムネン。キラキラ。
本当はこの後もちっと(せっかく渋谷来たんだし)出歩きたかったけど、人多くてムネン… ニンテンドー行きたかったなぁ
と思いつつかえってケンタのイチゴパイ買ったら凄く美味しかったので皆食うといいよ!



≪ 楽譜集 ドラゴンクエスト関連 | HOME | 週末イベント情報 2021年1月17日~ ≫
コメントの投稿
トラックバック
プロフィール
Author:穴のあいたくつ下
レトロゲーマー属性のナムコスキー。セガも好きですが、ナムコの方がもっと好きです!
・紹介済みのサントラリスト
・ゲーム音楽の楽譜リスト
・iTunes配信リスト
・ゲーム関連イベント情報
・プライバシーポリシー
つぶやき。
最近の記事
カテゴリー
- 未分類 (1)
- ゲームチラシ (100)
- 日記 (431)
- ゲーム音楽 (120)
- 情報 (846)
- ゲーム紹介 (86)
- 買い物メモ (202)
- 攻略&データ (3)
- CD紹介(任天堂) (84)
- CD紹介(ナムコ) (64)
- CD紹介(セガ) (61)
- CD紹介(タイトー) (74)
- CD紹介(コナミ) (55)
- CD紹介(スクウェア) (55)
- CD紹介(エニックス) (17)
- CD紹介(カプコン) (16)
- CD紹介(ファルコム) (8)
- CD紹介(SCE) (14)
- CD紹介(DECO) (15)
- CD紹介(SNK) (20)
- CD紹介(アトラス) (36)
- CD紹介(ガスト) (12)
- CD紹介(その他) (119)
- アニメサントラ (10)
- DVD紹介 (7)
- 企画倒れ (69)
- イベント (217)
- ゲームCM (6)
- MP3 (30)
- iTunes配信リスト (14)
- ゲームグッズ (7)
ブログ内検索
ゲーム音楽演奏関連
![ゲーム音楽の演奏会情報ポータルサイト[2083WEB]](http://www.2083.jp/common/banner/2083web_200_40.gif)
ゲーム音楽の演奏会情報ポータルサイト[2083WEB]さん。
●名古屋ゲームミュージックアンサンブル
2021年5月23日安城市民会館 サルビアホールにて開催予定
●ラストエリクサーウィンドオーケストラ
2021年9月19日高槻現代劇場にて開催予定
●プレイヤーズパーティー・オーケストラ
2021年9月25日札幌サンプラザホールにて開催予定
●東京ファンタジックブラスバンド
2021年9月26日小平市民文化会館(ルネこだいら)大ホールにて開催予定
●名古屋ゲームミュージックストリングス
2021年10月3日東海市芸術劇場 大ホールにて開催予定
●オータムリーフ管弦楽団
2021年10月10日練馬文化センター 大ホールにて開催予定
●ゲーム音楽専門マンドリン楽団"LUIDA"
2021年11月27日開催予定
●THE MUSIC MAGES
2021年12月5日タワーホール船堀 (大ホール)にて開催予定
●ラピスドリームオーケストラ
2021年12月19日京都コンサートホール 大ホールにて開催予定
●ガーデンオーケストラ
●Kyoto Wind Guild
●Orchestra An-Nin
●熱血高校吹奏楽部
●福岡ゲームミュージック吹奏楽団
●ファミコンバンドFCB
●ルセッタアミュゼ吹奏楽団
●Chor Crystal Mana
●Another World Fantasia
●広島ゲームミュージックギルド
●ピコピコーラス
●吹奏楽団New Game Plus
●Ritter der Musik
●Ⅱ魂
●しかしMPが足りない
●リトルジャックオーケストラ
●北海道ゲーム音楽吹奏楽団
●フィルハーモニア・アンサンブル・アトラース
●Star Dust Strings Orchestra
●コスモスカイオーケストラ
●エリシオン・フィルハーモニー・オーケストラ
●Game Addict's Music Ensemble
リンク
- Gamejive
- ナムコスキーのGMブログ
- Lonar was here
- ぷるさま と げぼく - Lonar was here
- 音霧荘
- ゲームミュージックの話がしたいんですよ
- リトルナイトカーニバル
- 情熱の記憶
- ファミ魂マガジン
- そんなイオナじゃ許さない。
- 爆突機銃亭
- 大人にならない(Nitouhei's blog)
- GAMEMUSIC GARDEN
- おすすめゲーム実況まとめチャンネル
- GM・パーフェクトコレクション
- 電子遊戯音盤堂
- MYSTERYpts.
- ぶっちゃけファルコム派(仮)
- dekunology
- Retro PC GAME MUSIC streaming Radio
- からすれぽーと(仮)
- DIGITAL CIRCUS
- 倉木りんのだらだらブログ
- ちののお絵かきのーと
- Succubus Princess
- ゲーム音楽を聴こう別館:ゲームチラシ館
- BM03 blog
- 管理者ページ
最新コメント
ブログ検索&ランキングリンク