妄想企画「サターンミニに君なら何のソフトを入れるか!?」
そんなわけで、先日発表された「発表! 全メガドライブミニ2メガ投票」を見まして、いや~いい後夜祭だったなぁ~楽しかったなぁという気持ちと共に、アンケート内容にありました今後ミニシリーズ出たら購入するか?の設問でなんとなく含みがあったので妄想してみたシリーズです。
サターンミニ! きっと出てくれると思うので勝手に「サターンミニに君なら何のソフトを入れるか!?」を立ち上げます。
ホラ、妄想するのは自由だからね…
今までの妄想企画
・妄想企画「メガドラミニに君なら何のソフトを入れるか!?」
・妄想企画「ナムコ筐体が出るならコレを入れる!」
・妄想企画「ミニPCエンジンに君なら何のソフトを入れるか!?」
・妄想企画「ミニプレステに君なら何のソフトを入れるか!?」
・ミニスーファミに君なら何のソフトを入れるか!?
ナイツは入ってないとダメです。
サクラも入ってないとダメです。
パンツァードラグーンもどれか入れる…となるとアゼルかなぁと。
RPG入れるならグランディアからかな
移植モノだけど、バーチャ2は入れておくべきかな…
移植モノだけどデイトナは散々やりました。
移植モノだけどチャロンは入れて欲しい。
移植モノかつ、もうガン使えないからパッド操作でどうにもなんだろうけど、好きなのでバーチャコップ。
シミュレーションRPGでドラゴンフォース。エイジス版も良かった。
こちらもかぶるかな。テラファンタスティカ。
シミュレーションとしてしっかりしていると思うギレンの野望。
天外魔境 第四の黙示録。移植されてないと思うので。
RPG多いかな? デビルサマナー。
ゆみみ入らなかったので是非こちらを…!の、だいなあいらん。
ADVも多いか。雰囲気が凄くよかった月花霧幻譚。
シューティングは移植が多いので、サンダーフォースVは入れておかないと。
クリア出来てないシルバーガン。多分今もクリア出来ない。
クリア出来てないシルエットミラージュ。多分今もクリア出来ない。
ファンタのイベ曲になりつつあるので本家を入れておきたい。バーニングレンジャー。
アクションゲーム少ないかな? 慶応遊撃隊 活劇編。
グレムリン最強のままだけど、カルドセプト。移植版も良い出来なのであえて入れるのも悩んだ。
後はあえてデスクリムゾンとかせがた三四郎 真剣遊戯入れるとかも思ったけど、やらないので入れません。
プレイしていたのが移植モノばかりだったので、あんまりコレだ!ってのが浮かびませんでした。
何かオススメあったら教えて下さい。今からでも買えるんだったら買うかな?
体験版集やっていたのになぁ~



サターンミニ! きっと出てくれると思うので勝手に「サターンミニに君なら何のソフトを入れるか!?」を立ち上げます。
ホラ、妄想するのは自由だからね…
今までの妄想企画
・妄想企画「メガドラミニに君なら何のソフトを入れるか!?」
・妄想企画「ナムコ筐体が出るならコレを入れる!」
・妄想企画「ミニPCエンジンに君なら何のソフトを入れるか!?」
・妄想企画「ミニプレステに君なら何のソフトを入れるか!?」
・ミニスーファミに君なら何のソフトを入れるか!?
ナイツは入ってないとダメです。
サクラも入ってないとダメです。
パンツァードラグーンもどれか入れる…となるとアゼルかなぁと。
RPG入れるならグランディアからかな
移植モノだけど、バーチャ2は入れておくべきかな…
移植モノだけどデイトナは散々やりました。
移植モノだけどチャロンは入れて欲しい。
移植モノかつ、もうガン使えないからパッド操作でどうにもなんだろうけど、好きなのでバーチャコップ。
シミュレーションRPGでドラゴンフォース。エイジス版も良かった。
こちらもかぶるかな。テラファンタスティカ。
シミュレーションとしてしっかりしていると思うギレンの野望。
天外魔境 第四の黙示録。移植されてないと思うので。
RPG多いかな? デビルサマナー。
ゆみみ入らなかったので是非こちらを…!の、だいなあいらん。
ADVも多いか。雰囲気が凄くよかった月花霧幻譚。
シューティングは移植が多いので、サンダーフォースVは入れておかないと。
クリア出来てないシルバーガン。多分今もクリア出来ない。
クリア出来てないシルエットミラージュ。多分今もクリア出来ない。
ファンタのイベ曲になりつつあるので本家を入れておきたい。バーニングレンジャー。
アクションゲーム少ないかな? 慶応遊撃隊 活劇編。
グレムリン最強のままだけど、カルドセプト。移植版も良い出来なのであえて入れるのも悩んだ。
後はあえてデスクリムゾンとかせがた三四郎 真剣遊戯入れるとかも思ったけど、やらないので入れません。
プレイしていたのが移植モノばかりだったので、あんまりコレだ!ってのが浮かびませんでした。
何かオススメあったら教えて下さい。今からでも買えるんだったら買うかな?
体験版集やっていたのになぁ~



≪ 週末イベント情報 2023年4月1日~ | HOME | ステッカー各種出てきた ≫
メガミックスいいですね! サターンだけだしこれは有ってオッケー!
天外移植されていたの知らなかった~ 今から探しに行こうか…
百物語はノベル系でサクサクいけるのはいいですね。
でも時計連動機能…は何とかなりそうな気もしないでもないです。(勝手な信頼)
実際に出るかどうかは分かりませんが、出るとしたらまたきっと驚きの収録になると信じて待っています。
天外移植されていたの知らなかった~ 今から探しに行こうか…
百物語はノベル系でサクサクいけるのはいいですね。
でも時計連動機能…は何とかなりそうな気もしないでもないです。(勝手な信頼)
実際に出るかどうかは分かりませんが、出るとしたらまたきっと驚きの収録になると信じて待っています。
[ 2023/03/30 14:33 ]
[ 編集 ]
異世界おじさんの大好きなガーディアンヒーローズ、版権物で魔法騎士レイアース、斬新な風のリグレットとか。
他にも心霊呪殺師太郎丸、ガングリフォン、バルクスラッシュ、ワールドアドバンスド大戦略、ラストグラディエーターズ、アストラスーパースターズ等あると良いですね。
他にも心霊呪殺師太郎丸、ガングリフォン、バルクスラッシュ、ワールドアドバンスド大戦略、ラストグラディエーターズ、アストラスーパースターズ等あると良いですね。
[ 2023/03/31 22:58 ]
[ 編集 ]
異世界おじさんキター! 皆大好きだからありですね。
レイアースも頑張れそう!(また歌の版権が大変なのか)
リグレットは入れるか悩んだところです。
こうして色々挙げてもらうと、なかなか本数絞るの難しいですね。
きっと発表されたらもっと驚きの収録になるんじゃないかと期待して待ちますか!
レイアースも頑張れそう!(また歌の版権が大変なのか)
リグレットは入れるか悩んだところです。
こうして色々挙げてもらうと、なかなか本数絞るの難しいですね。
きっと発表されたらもっと驚きの収録になるんじゃないかと期待して待ちますか!
[ 2023/04/04 14:44 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
プロフィール
Author:穴のあいたくつ下
レトロゲーマー属性のナムコスキー。セガも好きですが、ナムコの方がもっと好きです!
・紹介済みのサントラリスト
・ゲーム音楽の楽譜リスト
・iTunes配信リスト
・ゲーム関連イベント情報
・プライバシーポリシー
つぶやき。
最近の記事
カテゴリー
- 未分類 (1)
- ゲームチラシ (113)
- 日記 (471)
- ゲーム音楽 (126)
- 情報 (961)
- ゲーム紹介 (109)
- 買い物メモ (220)
- 攻略&データ (3)
- CD紹介(任天堂) (98)
- CD紹介(ナムコ) (64)
- CD紹介(セガ) (64)
- CD紹介(タイトー) (77)
- CD紹介(コナミ) (81)
- CD紹介(スクウェア) (56)
- CD紹介(エニックス) (19)
- CD紹介(カプコン) (18)
- CD紹介(ファルコム) (8)
- CD紹介(SCE) (14)
- CD紹介(DECO) (15)
- CD紹介(SNK) (20)
- CD紹介(アトラス) (36)
- CD紹介(ガスト) (12)
- CD紹介(その他) (134)
- アニメサントラ (10)
- DVD紹介 (8)
- 企画倒れ (81)
- イベント (241)
- ゲームCM (7)
- MP3 (32)
- iTunes配信リスト (15)
- ゲームグッズ (21)
ブログ内検索
ゲーム音楽演奏関連
![ゲーム音楽の演奏会情報ポータルサイト[2083WEB]](http://www.2083.jp/common/banner/2083web_200_40.gif)
ゲーム音楽の演奏会情報ポータルサイト[2083WEB]さん。
●吹奏楽団New Game Plus
2023年6月4日阿倍野区民センター 大ホールにて開催予定
●Game Addict's Music Ensemble
2023年6月25日市川市文化会館 大ホールにて開催予定
●しかしMPが足りない
2023年7月8日三本松市民センターにて演奏予定
●プレイヤーズパーティー・オーケストラ
2023年7月16日札幌生涯学習総合センターちえりあにて開催予定
●ラストエリクサーウィンドオーケストラ
2023年8月12日富山県魚津市 新川文化ホール(ミラージュホール)にて開催予定
●リトルジャックオーケストラ
2023年8月19日横浜みなとみらいホール(大ホール)にて開催予定
●Arc-hive Philharmonic Winds
2023年10月1日J:COMホール八王子にて開催予定
●名古屋ゲームミュージックストリングス
2023年10月29日東海市芸術劇場にて開催予定
●ゲーム音楽専門マンドリン楽団"LUIDA"
2023年12月3日静岡AOIホールにて開催予定
●ラピスドリームオーケストラ
2023年12月17日枚方市総合文化芸術センター本館にて開催予定
●Ritter der Musik
2024年1月20日所沢市民文化センター ミューズ マーキーホール(中ホール)にて開催予定
●Kyoto Wind Guild
●Orchestra An-Nin
●Chor Crystal Mana
●ピコピコーラス
●北海道ゲーム音楽吹奏楽団
●Star Dust Strings Orchestra
●熱血高校吹奏楽部
●Another World Fantasia
●ルセッタアミュゼ吹奏楽団
●オータムリーフ管弦楽団
●ファミコンバンドFCB
●フィルハーモニア・アンサンブル・アトラース
●THE MUSIC MAGES
●福岡ゲームミュージック吹奏楽団
●コスモスカイオーケストラ
●Ⅱ魂
●エリシオン・フィルハーモニー・オーケストラ
●東京ファンタジックブラスバンド
●名古屋ゲームミュージックアンサンブル
リンク
- Gamejive
- ナムコスキーのGMブログ
- Lonar was here
- ぷるさま と げぼく - Lonar was here
- 音霧荘
- ゲームミュージックの話がしたいんですよ
- リトルナイトカーニバル
- 情熱の記憶
- ファミ魂マガジン
- そんなイオナじゃ許さない。
- 爆突機銃亭
- 大人にならない(Nitouhei's blog)
- GAMEMUSIC GARDEN
- おすすめゲーム実況まとめチャンネル
- GM・パーフェクトコレクション
- 電子遊戯音盤堂
- MYSTERYpts.
- ぶっちゃけファルコム派(仮)
- dekunology
- Retro PC GAME MUSIC streaming Radio
- からすれぽーと(仮)
- DIGITAL CIRCUS
- 倉木りんのだらだらブログ
- ちののお絵かきのーと
- Succubus Princess
- ゲーム音楽を聴こう別館:ゲームチラシ館
- BM03 blog
- 管理者ページ
最新コメント
ブログ検索&ランキングリンク
あとは無理だろうけどノベルなら古伝降霊術 百物語が欲しいです
ただ…内蔵時計と連動した機能を積んでるので難しいかなとは思うんですが…
第四の黙示録は好きなんですがPSP版が地味にあるので
その枠で移植が無いグランディアデジタルミュージアムとか欲しいですね
しかしサターンは名作良作多いんでメガドラミニと同じぐらいの本数じゃ悩みますね…