fc2ブログ

ゲーム音楽を聴こう

ゲーム音楽CD紹介をメインに、ゲーム音楽コンサートの感想やイベント情報などを、日記を交えて書いています。
ゲーム音楽を聴こう TOP  >  ゲーム紹介 >  トレジャーコンフリクス

トレジャーコンフリクス

スクウェア系続きなので、これまた関連ゲーム紹介です。

今回はSFCのサテラビューで配信された、スクウェアのサテラオリジナルのゲーム「トレジャーコンフリクス」
凄く面白いのに、サテラ専用ということでマイナーになってしまったのが残念。もし、中古でサテラ用のカセットがあって、中にこれが入ってたらラッキー! (あたりもう一本)

内容は「シューティングRPG」とか言ってましたが、戦闘にシューティングシーンを入れたアドベンチャーゲーム…と言った方がいいと思います。
主人公はトレジャーハンターで、各地方に眠る古代遺産を発掘し、それを換金して、自分の持っている飛行船をパワーアップしていきます。
この古代遺産の発掘には古代書や古代地図、言い伝えなどを元に、どこに宝がねむっているかを推理していくんですが、これが面白い!
この謎解きが非常にいい感じで、考えるのが楽しいんですよ。たとえば「木々の交差するところで、エメラルドは輝く」というヒントがあるんだけど、これをもとにマップを探索すると、×字型の森があるんです。そこに隠されているんです。
そんなふうに、ヒントから場所を特定していくのを考えるのがすごく面白いです。

宝物を見つけたら、今度はそれを換金します。
この換金方法がハンターオフィス、ボーンズさん、オークションとあるのですが、物によってどれが一番高価に買い取ってくれるか違うんです。
オークションはこれまた何人か買い手さんがいるので、特定の買い手さんがいると、一気に値段が跳ね上がるんですね。買い手さんにも色々好みがあるので、これをまたいくらで売るかが楽しい!

こうして換金したお金を元に、自分の飛行船をパワーアップしていくのですが、シューティングに自信があるなら、あんまりパワーアップしなくても大丈夫だと思います。
シューティングは全方向スクロール型の擬似3Dシューティングです。飛行船同士の戦いなので、レーダーが決めて。
実は、このシューティングがつまんないです…ごめんなさい。

サウンドは仲野順也さん。
爽快さと勢いのあるオープニングタイトルBGMは大好きで、プレイするときは必ず一度見て聞いていました。
グラフィックもまたキレイで、OPの人物紹介やED映像が良かったです。ゲーム中はハッキリと見えないキャラのイラストは、このOPを参考にして描いていました。

凄く面白い「ゲーム」になっている作品なので、Wiiのバーチャルコンソールでダウンロードできるようになったらいいのになぁと思っています。自主録したテープがヘロヘロになってきたので、CDもお願いします…(またそれで締めか)



にほんブログ村 ゲームブログへにほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへにほんブログ村 ゲームブログ ゲーム音楽へ
関連記事
[ 2007年02月21日 17:24 ] カテゴリ:ゲーム紹介 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

穴のあいたくつ下

Author:穴のあいたくつ下
レトロゲーマー属性のナムコスキー。セガも好きですが、ナムコの方がもっと好きです!

紹介済みのサントラリスト
ゲーム音楽の楽譜リスト
iTunes配信リスト
ゲーム関連イベント情報

プライバシーポリシー


つぶやき。
ブログ内検索
ゲーム音楽演奏関連
ゲーム音楽の演奏会情報ポータルサイト[2083WEB]
ゲーム音楽の演奏会情報ポータルサイト[2083WEB]さん。

東京ファンタジックブラスバンド
2023年4月16日パルテノン多摩 大ホールにて開催予定

しかしMPが足りない
2023年5月7日東北大学川内萩ホールにて開催予定

名古屋ゲームミュージックアンサンブル
2023年5月28日刈谷市総合文化センター アイリス 大ホールにて開催予定

吹奏楽団New Game Plus
2023年6月4日阿倍野区民センター 大ホールにて開催予定

Game Addict's Music Ensemble
2023年6月25日市川市文化会館 大ホールにて開催予定

プレイヤーズパーティー・オーケストラ
2023年7月16日札幌生涯学習総合センターちえりあにて開催予定

ラストエリクサーウィンドオーケストラ
2023年8月12日富山県魚津市 新川文化ホール(ミラージュホール)にて開催予定

リトルジャックオーケストラ
2023年8月19日横浜みなとみらいホール(大ホール)にて開催予定

Arc-hive Philharmonic Winds
2023年10月1日J:COMホール八王子にて開催予定

名古屋ゲームミュージックストリングス
2023年10月29日東海市芸術劇場にて開催予定

ゲーム音楽専門マンドリン楽団"LUIDA"
2023年12月3日静岡AOIホールにて開催予定

ラピスドリームオーケストラ
2023年12月17日枚方市総合文化芸術センター本館にて開催予定

Ritter der Musik
2024年1月20日所沢市民文化センター ミューズ マーキーホール(中ホール)にて開催予定

Kyoto Wind Guild

Orchestra An-Nin

Chor Crystal Mana

ピコピコーラス

北海道ゲーム音楽吹奏楽団

Star Dust Strings Orchestra

熱血高校吹奏楽部

Another World Fantasia

ルセッタアミュゼ吹奏楽団

オータムリーフ管弦楽団

ファミコンバンドFCB

フィルハーモニア・アンサンブル・アトラース

THE MUSIC MAGES

福岡ゲームミュージック吹奏楽団

コスモスカイオーケストラ

Ⅱ魂

エリシオン・フィルハーモニー・オーケストラ

アフィリエイトリンク
ブログ検索&ランキングリンク